Blog&column
ブログ・コラム

杉の魅力とは?

query_builder 2024/01/15
コラム
27
杉は昔から、身の回りのさまざまなものに利用されています。
しかし杉にはどのような魅力があるのか、詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、杉の魅力をご紹介しましょう。
▼杉の魅力
■経年変化を楽しめる
杉は使うごとに色が変わり、深みを増す特徴があります。
長く使いながら、自分好みに育てていく楽しみを味わえるでしょう。
■香りを楽しめる
杉には、セドロールという芳香成分が含まれています。
この成分にはリラックス効果があるとされ、人工的な建材では得られない特徴です。
■ぬくもりを感じられる
杉には断熱効果があるので、触ったときにぬくもりを感じられます。
床材に使うと、冷えを防ぐのにも役立つでしょう。
■調湿効果
杉の内部は半分以上が空洞になっており、調湿効果が優れています。
夏場は湿気を吸い取ってくれるので、カビの発生を防げるでしょう。
■メンテナンスしやすい
木材はお手入れが大変な印象があるものの、杉は比較的簡単なところが魅力です。
杉は柔らかく傷がつきやすい印象を持たれる方も多いですが、汚れや傷がついてもサンドペーパーで磨くときれいにできます。
小さなお子様がいるご家庭やペットを飼っている方も、安心して利用できるでしょう。
▼まとめ
杉の魅力には、主に以下のようなものがあります。
・経年変化を楽しめる
・香りを楽しめる
・ぬくもりを感じられる
・調湿効果
・メンテナンスしやすい
インテリアとして木製品を取り入れたい方や建材として木材を使用したいという方は、杉を検討してみてはいかがでしょうか。
『中基銘木』では、京都の北山杉を専門に扱っています。
杉製品や資材をお探しの方に最適なものを提供いたしますので、ぜひお問い合わせください。

NEW

  • 欄間の種類・デザインを解説

    query_builder 2025/01/02
  • 木肌が美しい木材の種類は?

    query_builder 2024/12/01
  • 木材の正しい保管方法

    query_builder 2024/11/03
  • 木材の等級とは?

    query_builder 2024/10/05
  • 木材を大量入手する方法とは?

    query_builder 2024/09/03

CATEGORY

ARCHIVE